制御盤メンテナンスの重要性|SOMIYATEC情報 | SOMIYATEC情報局|工場の効率化・省エネをトータルプロデュースする「SOMIYATEC」のWebサイトです。
  • PLC(シーケンサー)
  • 制御盤

制御盤製作の工程について

制御盤製作の工程について

2017/03/08

制御盤製作の工程について

 

SOMIYATECでは、制御盤のハードウェア設計から、メンテナンス・修理などのアフターサービスまで一貫対応しております。お客様のご要望に添った最適なものをご提案・製作。取り付け工事なども当社で責任を持って行いますので、安心しておまかせください。

 

当社にお問い合わせいただいてから納品までの流れを、簡単にご紹介します。

 

■現地調査・お見積もり

現場まで訪問し、どのようなものを必要とされているのかお話を伺います。お見積もりを算出。一貫対応なので、コストも低く抑えられます。

 

■打ち合わせ

お見積もりにご納得いただけましたら、さらに詳しい打ち合わせをさせていただきます。

機能や費用のご相談も可能です。

 

■制御盤設計・開発

用途やニーズを組み込み、設計・プランニングいたします。プログラムからハードウェアまで開発可能です。

 

■製作

熟練の技と最新技術を駆使し、ハイクオリティな制御盤を短納期で製造。国内・海外の規格(一部)に則した最新機器を用いています。

 

■納品

検査や試験を行い最終調整をしたのち、お約束した期日・場所に納品。当社は海外への納品にも対応しております。不具合などが発生した場合も、対応いたします。

 

■メンテナンス・点検

制御盤はデリケートです。快適に使い続けていただくためには、定期的なメンテナンスや点検が欠かせません。納品後に不具合などのお気づきの点がありましたら、すぐにご連絡ください。迅速に対応いたします。

 

PLC(シーケンサー)の導入、修理、メンテナンス、制御盤、工場の無人化、自動化のことならSOMIYATECにおまかせください。

工場のトータルコンサルティングSOMIYATEC

本社:〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂大門1-89
事務所・倉庫:〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂町825-1

0584-71-7960

0584-71-7961

関東出張所:〒370ー0841
群馬県高崎市栄町3ー11高崎バナーズビル3ー5F

MAPをアプリで開く